家電

家庭用ビールサーバーのおすすめ5選!ご家庭で美味しいビールを【2021年最新版】

ビールサーバー

こんにちは、ブロガーの直人です。

皆さんビールはお好きですか?

近所のネッコ
ビール大好きやで!家でもお店みたいなビールが飲めればええんやけどな…涙
ネッコの悩み、ワイが解決したるわ!この記事見て元気出すんやで
ワイ

このように家でビールを飲む時、お店のように泡立っている最高の状態で飲みたいと思ったことが一度はあるのではないでしょうか。

そんなお悩みを解決するビールサーバーを5つご紹介致します。

Amazonのランキングなどを参考にしてまとめましたので、是非ご覧ください!

 

自宅用ビールサーバーのおすすめ5選

プレミアムモルツ 超クリーミー泡2WAYサーバー

ポイント

アウトドアとご家庭の両方で楽しめる
超クリーミー泡

一台で二役の最新型。

上部を取り外すことで、アウトドアでも美味しいビールを味わえます。

プレミアムモルツだけでなくどのビールでも美味しく注ぐことができます。

ビールを飲むのが楽しくなること間違い無しです!

超クリーミーな泡を是非ご家庭で!!

 

グリーンハウス スタンドビールサーバー

created by Rinker
グリーンハウス(Green House)
¥7,700 (2025/05/21 06:36:28時点 Amazon調べ-詳細)

ポイント

冷たさキープの保冷剤付き
クリーミーな泡が作れる
缶ビール(500、350、330ml)・中・小瓶ビールに対応

缶・瓶ビールをそのままセットしていただくだけの簡単仕様。

レバーを手前に倒すとビールが注がれ、レバーを奥に倒すと泡が注がれます。

超音波が生み出すクリーミーな泡を味わえます!

冷たをキープ&冷却できる保冷剤付き。

オシャレな見た目で家にあるだけでインテリアとしても活躍します。

 

ENERG 超音波式ハンディビールサーバー

ポイント

缶をセットして注ぐだけ
コンパクトサイズで持ち運び楽々
Amazonベストセラー1位

超音波が生み出す極細泡でお店の味が楽しめる!

持ち運び可能なハンディタイプなので、アウトドアでも大活躍。

缶ビールをセットするだけなので、飲みたい時にすぐ使えます。

他社製品と比べてもかなりリーズナブルですので是非!

 

ROOMMATE 極旨ビールサーバー

ポイント

350・500mlの缶ビールに対応
乾電池式でどこでも使用可能
泡とビールを分けて注げる

冷蔵庫で冷やしたビールにホースを入れてパネルを閉めるだけの簡単仕様!

ホワイトでシャープなデザイン。

超音波振動によって作られたきめ細かい泡は、まるでお店で飲むビールのようなクリーミーな泡を楽しむことができます。

アウトドアでもご家庭でも楽しめるビールサーバーとなっています!

 

グランドマイスター2L タワー型ビールサーバー

ポイント

容量2L
冷えたままビールを楽しめる

センターチューブに氷を入れるだけのクールディスペンサー。

氷で味を薄めることなく冷えたビールを頂けます。

ビールだけでなくジュースやワインでも楽しめます。

 

まとめ

以上がおすすめのビールサーバー5選になります。

是非気になったものがあればリンクから商品を見てみてください!

スポンサーリンク

-家電

© 2025 一人暮らしのすすめ Powered by AFFINGER5