皆さんこんにちは、ブロガーの直人です。
最近物騒なニュースが多いですよね。
夜間に女性が一人で歩いていて襲われたといったニュースを目にすることも少なくありません。
そこで今回は、女性におすすめの防犯グッズを10つご紹介いたします。
持ち歩ける護身用のアイテムから一人暮らしの女性の方におすすめしたいグッズなど12点を厳選いたしました。
それでは早速見てきましょう。
女性におすすめの防犯グッズ10選
mace 催涙スプレー
片手で握れる大きさの催涙スプレー。とっさに身を守る時にスタンバイできすぐに噴射できるタイプとなっています。夜間の帰宅が多い女性や子供が身を守るための護身グッズとしておすすめです。
ZIQING 防犯ブザー
可愛い卵型の外見設計。本体のピンを抜くとすぐに130dBの爆音が出せます。ピンを元の位置に戻すことで音が止まる仕組みです。痴漢防止や誘拐防止など不審者対策として、コンパクトながら頼りになる防犯グッズです。
リヒトラブ 防犯ブザー
可愛い動物の防犯ブザー。ブザーピンを下に引っ張るだけで大音量が出せます。子供から大人まで幅広くお使いいただけるデザインでおすすめです。
SABRE 小型防犯スプレー
コンパクトなジェルタイプ。標的のみを、有効成分が拡散しづらいジェルで的確にとらえるため安心のスプレー。具体的な効果は、涙が出て止まらなくなり激しく咳こむ、鼻水が止まらなくなるなどどんな相手にも協力に作用するのが特徴です。
Riao-Tech 護身棒
アルミニウムのボディーには指の形にくぼみがあり、手にフィット。体力のない女性でも相手の関節やツボ攻撃することで巨漢の犯人に対抗できるように設計されています。また防犯効果だけでなく、台風や津波で車内や建物内に閉じ込められた時にも、ガラスを割って脱出したりなど活躍するため防災面でも非常に優秀な棒です。
防犯・防災 一人暮らしのあんしんBOOK
セコム直伝!一人暮らしの女性の「困った」を助ける一冊。女性ならではの防犯・防災のやり方が詳しく書かれています。安心して毎日を過ごしたいという一人暮らしの女性の方にはおすすめです。
ELPA 薄型ウインドウアラーム
とにかく薄くて簡単に設置できるのが特徴。高密度な衝撃検知、開放検知、そのダブルを検知する三種類のタイプが販売されています。外出時にスイッチをオンにしておけば、もし誰かが窓から侵入しようとしてきた時に検知し、大音量の警報で周囲に知らせます。コスパのいい防犯グッズとしておすすめです。
TUISKU 窓ロック
サッシ窓に締め付けるだけの簡単設置。万一のための二重施錠で防犯対策ができます。また小さなお子様のいるご家庭でも安全対策として優秀なアイテムです。
Qrio Lock スマートロック
どんな玄関のドアにも両面テープで簡単取り付け!スマートフォンと連携して、スマホが鍵代わりになります。ポケットやバッグにスマホを入れておくだけで、ドアに近づくと自動で解錠。ドアが閉まればオートロックするので、鍵の閉め忘れもなくなり防犯対策としても効果的です。国内ドアの80%に対応しているため安心です。詳しくは上記のリンクをご参照ください!
REMOCK
外側から見えない鍵で防犯性を高める安心のダブルロック。リモコン式で、手軽に鍵を施解錠できるためバリアフリー化にも最適。穴あけ工事不要の特殊粘着シートで、ご自身で簡単に取り付けができます。対応のドアについては上記のリンクをご参照ください。
まとめ
以上が女性におすすめの防犯アイテムのおすすめになります。
こちらの記事もおすすめですのでよければ参考にしてみてください!
-
-
参考【窓・玄関周り】防犯グッズおすすめ10選|これさえあれば安心!2021年最新版
ご家庭の防犯対策はされていますか? 近年では鍵をかけていたのに空き巣の被害にあった、なんてことも起こっています。 万が一に備えて家の防犯対策を強化させておくことはとても大事なこと、、、 そこで今回は窓 ...
続きを見る