その他

【2021年】ビジネスシーンで役立つ手帳おすすめ8選!

手帳

皆さんこんにちは、naoblog管理人の直人です。

今回はビジネスシーンで役立つ手帳のおすすめを8個まとめました。

AmazonなどのECサイトで人気の売れ筋から厳選しましたので是非ご覧ください!

ビジネス用手帳のおすすめ8選

1. A5手帳 / マークス

シンプルなデザインで見やすく使いやすい手帳。A5サイズと大きめなので、かなりの情報を書き込んでおくことができるのが魅力です。手帳+仕事ノート、二つの機能を備えた週刊ノート手帳です。




2. A5手帳 / 高橋

一冊一冊を細部まで使いやすさにこだわった、ベーシックな手帳。どんなビジネスの場にも馴染む記入形式とデザイン性が特徴です。週刊ページは、左にスケジュール、みぎに横ケイメモがついているレフト式。時間メモリがついているので時間ごとのメモに便利です。

 

3. A5ジブン手帳 / コクヨ

毎日の記録がしっかりかける24時間バーチカルなど、1年の記録を書き込むためのこだわりが凝縮されたダイアリーです。日本地図や3年分カレンダーなど、豊富な機能性が魅力。仕事に役立つ多彩なコンテンツのライフログ手帳です。




4. A5システム手帳 / RAPS

A5システムレザー手帳。ビジネスにもプライベートにも使いやすく機能的でシンプルなのが魅力です。カード収納ポケット、ペンホルダーなど多彩な機能付き。使うたびに味が出てくる革の素材を楽しめます。

 

5. ビジネス手帳

created by Rinker
永岡書店
¥5,260 (2025/04/02 18:03:56時点 Amazon調べ-詳細)

アメリカのビジネス界や教育界などで大きな成果を上げている「行動科学マネジメント」のメソッドを盛り込んだ、目標達成をサポートするビジネス手帳。予定が書き込みやすく、時間管理もやりやすいのが特徴です。




6. B7手帳 / マークス

2021、2022年のカレンダー見開きがついた手帳。年間カレンダー、年間プラン、月間イベントなどがついています。B7サイズとスマホと同じくらいのコンパクトサイズなので、持ち歩きに便利です。

 

7. A5〜A6システム手帳 / Toplive

A5、A6とサイズを選べます。A5サイズは大きめで、会議や勉強会、商品説明会、展示会、各商談などのビジネスノートとして時間管理など、多くの情報を書くことができます。留め具がお洒落なベルト式で、デザイン性も抜群です!




 

8. ほぼ日手帳 A6

カレンダーが充実しており、年間カレンダーでは、前年12月から翌年3月までのカレンダーが入っています。ビジネスシーンで、去年の予定などを確認する際に非常に便利です。見開き月間カレンダーは、メモスペースが広いので、予定がたくさん入っていても書くことができます。
ビジネス用、プライベート用で活躍する手帳です。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ビジネス手帳選びの参考にしていただけたら幸いです。

スポンサーリンク

-その他

© 2025 一人暮らしのすすめ Powered by AFFINGER5