皆さんこんにちは、naoblog管理人の直人です。
今回はコーヒーメーカーのおすすめを10個まとめました。
AmazonなどのECサイトでの売れ筋ランキングを参考にまとめましたので是非ご覧ください!
コーヒーメーカーのおすすめランキング10選
1. 全自動コーヒーメーカー / デロンギ
ご自宅で挽きたて淹れた手の本格コーヒーを楽しめます!コーヒー好きなら誰でも知っているデロンギのコーヒーメーカーです。一杯淹れるごとに豆を挽く、タンピング、最適な圧力で抽出するという作業を全自動でしてくれます。コーヒーの濃さ、量、温度の設定までお好みでカスタマイズできるのも魅力です!
2. 全自動コーヒーメーカー / パナソニック
豆から挽けていつでも挽きたてを味わえる全自動コーヒーメーカー。豆の挽き・沸騰浄水・蒸らし・抽出・保温まで全自動でしてくれます。ミルも自動洗浄なのでお手入れ楽々です。好みに応じた4種類のコーヒーが楽しめる、挽き分け機能も搭載。
3. コーヒーメーカー / ネスプレッソ
最大19気圧で抽出できる本格コーヒーメーカー。コンパクトでシンプルなデザイン性が特徴です。コーヒー、カプチーノ、ラテ、マッキャートがワンタッチで作れます。ミルクタンク内のメモリに合わせて牛乳を注ぐと、その分だけファームミルクが自動で抽出されます。
4. コーン式全自動コーヒーメーカー / レコルト
ハイグレードなコーン式ミルを内蔵した、豆から挽ける全自動コーヒーメーカー。豆の挽き目も濃さも調節可能なので、自分好みにカスタマイズしたコーヒーを楽しめます。最大抽出料は560ml。コンパクトサイズなので収納にも困りません。
5. ゴールドブランドバリスタ / ネスカフェ
誰でも簡単に、あっという間に本格コーヒーを作れるコーヒーメーカー。5~6カップ淹れられます。お手入れも楽々なので、おすすめです!
6. コーヒーメーカー / タイガー
シーンに合わせて選べる3WAYコーヒーメーカー。プロの抽出をボタン一つで実現できます。マイルド、ストロング、お好みの濃さをセレクトできる機能を搭載。
7. ドリップコーヒーメーカー / デロンギ
シンプルかつ機能性に優れた5杯用ドリップコーヒーメーカー。ムラなく注ぐシャワードリップ機能、ハンドドリップのようにアロマを引き出すアロマ機能、風味を保つ保温機能を搭載。洗って使えるペーパーレスフィルターで経済的にお使いいただけます。
8. 全自動コーヒーメーカー / シロカ
豆から挽きたてのコーヒーが楽しめる全自動コーヒーメーカーです。タイマー機能搭載で、朝起きる時間にセットしておけば、目覚めと同時に淹れたてのコーヒーが楽しめます。コンパクトサイズなので収納にも困りません。
9. 真空断熱ポットコーヒーメーカー / サーモス
マイコンで蒸らし時間を制御、美味しくドリップしてくれます。場所を取らないコンパクトサイズで3〜5カップ用のコーヒーメーカーです。ポットは割れないステンレス製なので、氷を入れてのアイスコーヒーもできます。
10. コーヒーメーカー / アイリスオーヤマ
挽いたコーヒー豆をセットするだけ。最大5杯分ドリップできるコーヒーメーカー。ドリップ後も自動で保温し、いつでも温かいコーヒーを楽しめます。フィルターは洗って繰り返し使えるので経済的です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
是非コーヒーメーカー選びの参考にしていただけたら幸いです。