家電

初心者におすすめの電子ピアノ5選!安い・コンパクト【2020年最新】

ピアノ

皆さんこんにちは、naoblog管理人の直人です。

今回は初心者の方に人気の電子ピアノを5個まとめました。

AmazonなどのECサイトでの売れ筋ランキングを参考にまとめましたので是非ご覧ください!

電子ピアノのおすすめ10選

1. 電子ピアノ / CASIO

created by Rinker
CASIO(カシオ)
¥68,404 (2025/04/04 11:04:50時点 Amazon調べ-詳細)

グランドピアノに迫る弾き心地を体感できる88鍵盤スタンド・ペダル一体型のコンパクトな電子ピアノ。グランドピアノならではの高級感あふれる風合いと質感、なめらかな手触りを感じさせる象牙調・黒壇調の鍵盤を採用。スマホのアプリと連動して、ピアノ本体の操作や演奏に役立つ多彩な機能を活用できる、初心者にも優しい電子ピアノです!




2. 電子ピアノ / KORG

グランドピアノのタッチを再現した、ウェイテッド・ハンマー・アクション鍵盤採用。組み立ても簡単でスリムなデザインとなっています。お子様にも安心のゆっくり閉まるキー・カバーを採用。信頼の日本製で、大人から子供まで安心して長くお使いいただけるピアノです。

 

3. 初心者向け電子ピアノ / Alesis

軽くて電池でも動くコンパクトサイズの電子ピアノ。レッスンモードやスプリットモード、レイヤーモードなど三つのモードで、初心者にも優しい機能を兼ね備えています。PCやiPhoneがあれば、三ヶ月間オンラインでのピアノレッスンが受講可能という嬉しいサービスもついてきます。




 

4. 電子ピアノ / CASIO

カシオ(CASIO) Privia PX-S1000RD(レッド:赤) 88鍵盤 電子ピアノ デザイン性と高いピアノ性能で人気 Bluetoothスピーカーとして使用可能
CASIO(カシオ)

ハンマーアクション付きの鍵盤を搭載したデジタルピアノで世界最小のスリムボディ、シンプルでスタイリッシュなデザインとなっています。タッチセンサー採用によりフラットな操作パネルを実現。豊かで美しい響きを追求した自然なタッチ感と繊細な音色変化を楽しむことができます。乾電池での使用にも対応した2電源方式を採用。

 

5. 電子ピアノ / ニコマク

わずか5kgの重量、コンパクトサイズの電子ピアノです。鍵盤は本物のピアノと同じサイズなのでご安心ください。専用ケース付きで携帯して持ち歩くにも便利です。大容量内蔵バッテリーで長時間の利用ができ、場所に拘らず弾くことが出来ます。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

是非電子ピアノ選びの参考にしていただけたら幸いです。

スポンサーリンク

-家電

© 2025 一人暮らしのすすめ Powered by AFFINGER5