その他

【福岡県】人気おすすめお土産ランキング10選!2021年最新版

夜景

福岡のお土産と言えば何を想像しますか?

大切な人へのお土産、せっかくなら喜ばれるものを買いたいですよね。

そんなあなたにAmazonや様々なサイトから参考に貰ったら嬉しい福岡土産ランキングをまとめましたのでご紹介いたします。

福岡の人気おすすめお土産10選

1位 通りもん/明月堂

博多とおりもん 2箱セット
明月堂

福岡のお土産と言えばやっぱりこれ!

モンドセレクション金賞を18年連続で受賞している博多の名菓。

生地の中の白餡が口の中でとろける味わいに誰もが感動することでしょう。

福岡県民の私でも、博多に行くと自分用に買ってしまうほどです。

 

2位 なんばん往来/さかえ屋

created by Rinker
なんばん往来
¥1,600 (2025/04/04 08:06:23時点 Amazon調べ-詳細)

しっとりと柔らかな生地が特徴の焼き菓子。

たっぷり国産バターが練り込まれたパイはさっくりとした食感で繊細な口当たりを生み出します。

個人的には一番好きなので毎日でも食べたいです。

 

3位 筑紫もち/如水庵

created by Rinker
如水庵
¥2,926 (2025/04/04 08:16:25時点 Amazon調べ-詳細)

餅に、きな粉をまぶした餅菓子で、黒蜜をかけて食べる珍しいお菓子。

和菓子としては珍しく、モンドセレクションの国際優秀品質賞を6年連続で受賞しています。

程よい甘さでとても美味しいです。

難点を挙げるとすれば、きな粉がこぼれて食べにくいところです。

 

4位 梅ヶ枝餅

created by Rinker
太宰府天満宮参道 やす武
¥1,500 (2025/04/04 08:16:25時点 Amazon調べ-詳細)

餅の中にあんこを入れただけの至ってシンプルなお菓子。

外側を焼いているので香ばしい味わいが特徴です。

甘すぎないのでいくらでも食べれちゃいます。

 

5位 博多の女

created by Rinker
博多の女
¥2,150 (2025/04/03 15:54:07時点 Amazon調べ-詳細)

ほどよい甘みの小豆羊かんを、

しっとりとやわらかなバームクーヘンで包んであるお菓子。

独特のしっとり感が特徴で、食べやすく飽きがきません。

 

6位 とっとーと

【如水庵】博多とっとーと 8個【九州福岡土産】

取っておきたくなるほど美味しいお菓子「とっとーと」。

芋のうまさがぎっしり詰まった博多の新しい味です。

 

7位 ひよ子/ひよ子本舗吉野堂

東京ひよこ ひよこ 饅頭 東京おみやげ 8個入り
東京ひよこ

東京のお土産と思われがちのひよ子ですが、実は福岡発祥なんです。

他県の人に聞くとなかなか評判が良いみたいだったので7位にランクインしました。

 

8位 三日月屋「クロワッサン」

もっちりとした食感が特徴のクロワッサン。

ごま、よもぎ、紅茶などの珍しい味があります。

どれも美味しいですが、中でも個人的にはメープルがオススメです。

[店舗]博多店、福岡空港店があります。

 

9位 博多ぽてと/二鶴堂

created by Rinker
博多ぽてと
¥2,000 (2025/04/04 08:16:27時点 Amazon調べ-詳細)

スイートポテトの様な食感と味わいのお菓子。

焼き芋の風味がありながら、焼き芋にはない、しっとりしたやわらかさが特徴です。

冷蔵庫で冷やしても、レンジで温めても美味しくいただけます。

 

10位めんべい/福太郎

created by Rinker
めんべい
¥1,100 (2025/04/04 08:48:42時点 Amazon調べ-詳細)

今や博多の新定番お土産になっているめんべい。

ねぎ、マヨネーズ、玉ねぎなどの味があります。

 

まとめ

以上が私の紹介する福岡の定番お土産でした。

福岡に旅行に来た際には、是非参考にして頂ければと思います。

またこちらの記事に福岡の定番お菓子のお土産について詳しく書かれているので、是非参考にしてみてください!

【お菓子編】福岡の定番お土産ランキング10選!これを選べば間違いなし【2020年】

スポンサーリンク

-その他

© 2025 一人暮らしのすすめ Powered by AFFINGER5