皆さんこんにちは、naoblog管理人の直人です。
今回は自転車用ヘッドライトのおすすめを8個まとめました。
AmazonなどのECサイトで人気の売れ筋商品から厳選しましたので是非ご覧ください!
自転車用ヘッドライトのおすすめ8選
1.ブリヂストン スリムバッテリーライト
乾電池式のLEDライト。アルカリ乾電池を使用した場合、連続点灯25時間、点滅連続80時間使用することができます。JIS規格に規定された充分な明るさの400cd以上の明るさをもるライトですので、自転車用ヘッドライトとして安心してお使いいただけます。
2.Bosiwo モバイルバッテリー機能付き自転車ライト
小さくてコンパクトサイズの自転車用LEDライトです。モバイルバッテリー機能もついているので、いざという時にスマホを充電できて便利!USB充電式で最大20時間連続で使用が可能です。防水機能もついているので、雨の日でも安心してお使いいただけます。
3.キャットアイ 自転車用LEDライト
単三アルカリ乾電池を二本使用で、連続点灯30時間、点滅250時間もちます。ダイヤルを回して固定するフレックスタイトブラケットが付属されており、しっかり固定でき安定します。
4.Bestore 自転車ライト
超明るい800ルーメンのLEDを3つ搭載している防水ライト。5200mAhの大容量で、モバイルバッテリー機能も搭載しているためいざという時に役立ちます。USB充電式なので、電池交換が不要なのも嬉しいポイントです!
5.キャットアイ LEDヘッドライト
USB充電式の400ルーメンのハイパワー自転車用ヘッドライト。点滅で60時間の連続使用が可能です。予備のバッテリーも別売で売っていますので、気になった方はチェックしてみてはいかがでしょう?
6.Kensun 自転車ライト
USB充電式で2200mAh容量バッテリー搭載の自転車用ライト。ハンドルホルダーから簡単に取り外しができ、通常のライトとして使うことも可能です。防水なので悪天候でも安心してお使いいただけます。
7.BOSIWO 自転車ライト
USB充電式&スマホ充電機能付きの大容量自転車ライト。防水機能付きで、悪天候でも使うことができます。充電の残量が20%を切ったら赤色に電源ボタンが赤色に変わるお知らせ機能付き。
8.ZEC 自転車ライト
USB充電式、2600mAhの大容量のスマホ充電機能付きの自転車ライト。防水機能付きで雨の日でも難なく使用できます。5段階のライト切り替えモードがついており、状況に応じて明るさなどを変更できます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
是非自転車ヘッドライト選びの参考にしていただけたら幸いです。