その他

【2021最新版】クレヨンしんちゃんおすすめ映画ランキングTOP5

こんにちは、大学生ブロガーの直人です。

今回は、私が大のクレヨンしんちゃん好きということで、オススメのクレヨンしんちゃんの映画ランキングを発表したいと思います。

クレヨンしんちゃんの映画といえば笑いあり・涙ありの名作が数多くあります。

ランキングをつけるのは大変苦労しました。人によって異論があると思いますが、今回は私の一個人的な感想なので暖かい目でご覧ください。

それでは早速ランキングに移っていきましょう。

クレヨンしんちゃんオススメ映画ランキングTOP5

5位 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ

見終わったあともどこか切ない気持ちが残る作品。

あらすじ
映画館「カスカベ座」で遊んでいたかすかべ防衛隊だが、トイレに行ったしんのすけを残して、みんな姿を消してしまう。夜になり行方不明になったみんなを心配した野原一家。映画館を探しにきたが、延々と上映されている西部劇の映像に目を奪われているうちに気がつけば一家は映画と同じ西部劇野町に立っている。そこには記憶を失いその街の住人として生きる風間くんたちの姿が、、、
一致団結し春日部に戻るために奮闘する物語。

 

見終わった後には切なさを感じさせるような作品となっていますので、切ない系が好きな人はオススメです。いろいろな考察もされているほど内容が深い作品となっていますので、大人から子供まで楽しめます。

 

4位 ヘンダーランドの大冒険

ホラーあり、笑いあり!

あらすじ
幼稚園の遠足で出かけた”群馬ヘンダーランド”というテーマーパーク。実はそのヘンダーランドはおかま魔女とその一味が地球征服を企む本拠地だった!!
地球のピンチに、おかま魔女たちに囚われていたトッペマはしんちゃんに助けを求める。
トッペマと家族を人質にとられたしんちゃんとの逆襲が今始まる!!

 

個人的にはス・ノーマンというキャラがトラウマレベルで怖かったです。
他にもヘンダーランドの暗い雰囲気だったりホラー要素がちょくちょく出てくるのでその辺も楽しんで見られるかと思います。

しんちゃんがまだ一人っ子の時代の作品なので、ひまわり無しでしんちゃんが一人で悩みを抱える姿などが描かれています。しんちゃんの映画ではなかなか無い姿が見られるのでオススメです。

3位 ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん

衝撃のラストに誰もが涙すること間違い無し!

あらすじ
ある日ぎっくり腰を直しにマッサージに行ったひろし。そこでなんとロボットに改造されてしまう!
ロボットになったひろしに大喜びのしんのすけと戸惑うみさえ。ロボとーちゃんは家事をなんでもこなすし空も飛べる超便利なロボットだった。
しかし、それは家庭での力が弱まってしまった日本の父親たちの復権をもくろむ巨大な陰謀が隠されていた。それに立ち向かうロボとーちゃんとしんのすけだったのだが、、、

 

これはただの笑える映画ではありません。見終わった後には、心について考えさせられるような作品となっています。

2位 嵐を呼ぶモーレツ!大人帝国の逆襲

”善悪の戦い”では無い!

あらすじ
ある日、春日部で突然「20世紀博」というテーマパークが開催された。そこでは昔を再現し、大人たちは懐かしさに夢中になった。毎日のように夢中になって遊びに行く大人たち、、、。
そのうちひろしは会社に行かなくなり、みさえは家事をやめ、しんのすけがひまわりの面倒を見る始末。実はこれは、あるグループによる大人だけの楽しい世界を作って時間をとめてしまう、恐るべき大人帝国化計画だった!

 

何度見ても感動できる作品。ケンとチャコという、立ち位置でいえば敵のキャラが登場するのですが、必ずしも悪とは言い切れないところが考えさせられます。
大人になった今見ると、また違った面白さを感じられるので大好きな作品です。

 

1位 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード

焼肉が食べたくなる!!

あらすじ
普段の野原家と比較しても、明らかに貧相な朝食を前に、とても御機嫌斜めなしんのすけたち。しかしそれは最高級焼肉の夕食に備えた倹約としり、一転大喜び!ところが突然の訪問者に、状況は二転三転。危険を感じたしんのすけたちは貧相な朝食もそのままに、何よりも冷蔵庫に最高級焼肉を残して、その場から逃げ出した!!
気がつけば野原一家は指名手配犯に、、、。

 

物語はすごく単純です。しかし、しんちゃんらしさ全開で序盤から終盤にかけて全く飽きを感じさせない作りとなっています。
何より見終わった後には必ずその日の夕飯が焼肉になります。

 

スポンサーリンク

-その他

© 2025 一人暮らしのすすめ Powered by AFFINGER5