皆さんこんにちは、今回は人気のおすすめホラーゲーム12選をご紹介いたします!
怖い物好きの方は是非見ていってください!
それでは早速見ていきましょう。
任天堂Switchおすすめホラーゲーム12選
NG
『死印』の続編。ジャパニーズホラーの「静かに忍び寄る恐怖」をコンセントに作られた作品。『死印』から数年後の世紀末の都市近郊を舞台とし、「日常」が「非日常」へと塗り替えられていく物語。
リトルナイトメア
謎めいた巨大船「モウ」に囚われた少女「シックス」が「モウ」から脱出する物語。死の危険が至る所にある密室でどう生き抜き脱出するのか。
バイオハザード トリプルパック
バイオハザード4,5,6の3作品のダウンロードカセットのセット。アンブレラ崩壊後も止まらぬバイオテロを描きます。
DeadbyDaylight
生きるか死ぬかの鬼ごっこ。殺人鬼1人と、脱出を試みるサバイバーが4人、殺戮状と呼ばれるフィールドで壮絶な鬼ごっこを繰り広げます。シンプルなルールですが、その奥深さから全世界で人気のゲームです。
夜廻と深夜廻
大人気作品『夜廻』と『深夜廻』の2作品セットがスイッチに登場。大切なものを探しに夜の街をさまよう主人公の少女が、夜の闇の中で様々な恐怖を体験。懐中電灯の灯だけを頼りに彷徨います。
リマザード ダブルパック
危険を回避し、謎解きで真実を見つけるアドベンチャーゲーム。練り込まれたシナリオと映画のような演出で手に汗握る人間の狂気を体感しよう!!
CLOSED NIGHTMARE
薄暗く殺風景な部屋で目覚めた一人の女。混乱の中で突然鳴り響いた電話からは幼い声が聞こえる。「あなたはこの実験の参加者です。あなたにはある役目を担ってもらいます」目的も何もわからないままに、主人公は進んでいく。その先に待ち受けるのは、数々の理不尽な恐怖であった、、
実写映像によるホラー映画のような演出で、ゲームとは思えないほどの恐怖を味わうことができます。
死印
ジャパニーズホラーのようなじっとりとした静かな恐怖を送る心霊シリーズ第一弾。記憶と引き換えに刻まれた”死”へのカウントダウンを意味する”シルシ”。人知を超えた畏怖の存在”怪異”が潜む「戦慄の心霊スポット」を探索するホラーアドベンチャーです。
バイオハザード リベレーションズ
バイオハザード4とバイオハザード5の間に起こった事件を描く名作がスイッチに登場!豊富な追加DLCを余さず収録。従来の操作方法に加えて、Joy-Conならではの操作にも対応しより楽しくプレイできるようになりました。
ブレア・ウィッチ
伝説のホラー映画「ブレアウィッチプロジェクト」から2年後の出来事を描く、完全オリジナルストーリーをベースにした心理的サバイバルホラーゲーム。
ブラックヒルズの森で、一人の少年が消息を絶った。あなたは過去に心の傷を負った元警察・エリスとして少年の捜索を始める。愛犬バレットと共に森の奥深くに分け入っていくエリスに、己の中の恐怖とブレアウィッチにかけられた森の呪いが立ちはだかり、それは終わりのない悪魔へと変わっていく、、
バイオハザード オリジンズコレクション
「バイオハザード0HDリマスター」のゲームカードと「バイオハザードHDリマスター」のダウンロード番号の2作品が封入された商品。バイオハザードシリーズの出発点でもある洋館事件と、その発端となる黄道特急事件を描く2作品をプレイできます。
ひぐらしのなく頃に
全23シナリオの圧倒的なボリュームを誇った「ひぐらしのなく頃に奉」が新アニメ化を記念し、ベスト版となって登場!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
是非、Switchのホラーゲームを買う際に参考にしていただければ幸いです。