その他

【PS4】最強おすすめホラーゲーム5選|ランキング形式で厳選してご紹介

こんにちは、大学生ブロガーの直人です。

今回はPS4のソフトの中から厳選して5つのホラーゲームをご紹介します。

それでは早速みていきましょう!

最強ホラーゲームランキングTOP5

5位 バイオハザード4

個人的にバイオハザードシリーズで一番好きなのがこの『バイオハザード4』です。ランクが下になってしまった原因としては、ホラー的な怖さはさほどないというのが一つあります。
しかしアクション性の高さからバイオの最高傑作と言われるほどの名作です。

グラフィックが綺麗になってPS4でもプレイできるようになったので是非プレイしてみてはいかがでしょう?

4位 深夜廻

『深夜廻』は、夜に潜む恐怖をテーマにしたホラーゲーム。2015年にリリースされた『夜廻』の続編となっています。夏休みの花火を見に出かけた二人の少女が逸れてしまい、夜の街を探索するというアクションゲームです。

驚くような怖さはありませんが、ストーリーがとても面白く、ファンがたくさんいるような作品となっています。
懐中電灯で夜の街を探索し、お化けから隠れながら進んでいきます。どこか不気味な雰囲気に引き込まれること間違いなしです!!

3位 死印

東京の郊外で、死へのカウントダウンだとされる”シルシ”を刻まれた物達が、生きる術を探し、心霊スポットを探索する物語です。
探索中にはいくつかの生死を分けるような選択を迫られることもあります。
”怪異”と呼ばれる敵も出てきて、その敵とターン性のコマンドバトルもあります。

ヒントを探し、生き残る探索方ホラーゲームです。

2位 サイコブレイク2

元刑事の主人公が娘を助けるために、精神世界を冒険するサバイバルホラーゲームとなっています。怖さだけを追求したような作品ですのでホラーゲーム初心者の方には難しいかもしれません。

敵クリーチャーの気持ち悪さや不気味さが特徴的で、いかに敵をやり過ごせるかが肝となるでしょう。
前作では難易度が高すぎるとの意見が多かったため、サイコブレイク2では難易度が優しくなっているので前作よりはプレイしやすいといった印象を受けます。

1位 バイオハザード7

今までのバイオシリーズと比べて圧倒的に恐怖感が高くなっています
バイオでは珍しいFPS視点で進んでいくので、どこから敵が現れるか分からない恐怖と常に戦わなければいけません。
グラフィックの綺麗さから、あたかも自分が本当にその世界にいるような感覚を体験することができます。

ホラーゲームが苦手な人は一歩も動くことができないかもしれません。
謎解き要素も豊富で脱出ゲーム的感覚でプレイすることもできます。

 

スポンサーリンク

-その他

© 2025 一人暮らしのすすめ Powered by AFFINGER5